あなたの心をグッ!と掴む、注目記事を見逃すな!

【音楽記号】シャープの意味を理解しよう!

【音楽記号】シャープの意味を理解しよう! のアイキャッチ画像

こんにちは!【SEVEN&EIGHT MUSIC】の管理人『ななおえいと』です。
楽しい音楽が嫌いにならないように、細かく分けて少しずつ知識をつけていきましょう。今回は楽譜などを見ると頻繁に出てくる音楽記号、「シャープ(#)の意味」について解説します。
シャープ(#)の意味を理解したからと言って、作曲ができたり、メロディーが舞い降りてきたり、突然ギターが弾けるようになったり、テンションが上がってノリノリになるわけではないですが、音楽をやる以上は絶対に知らないといけないことなので、この機会にシャープ(#)の意味を理解しましょう!
【音楽記号】シャープの意味を理解しよう!。今回はこのテーマで進めていきます。

シャープ記号の意味

結論から言いますと、シャープ(#)は「半音上げる」という意味の音楽記号です。

シャープ記号の意味を理解するのに、まずは「半音」の考え方を理解する必要があります。ピアノは半音や音楽理論を勉強するのにとっても便利な楽器。だから、ピアノの鍵盤を使って半音を説明していきます。

音楽理論を学ぶのに最適な楽器、ピアノで「#(シャープ)」を理解しよう

上の図を見ていただくと分かる通り、ピアノの鍵盤は白鍵(はっけん)と呼ばれる白い鍵盤と黒鍵(こっけん)と呼ばれる黒い鍵盤とで構成されています。隣あう鍵盤同士が半音の関係となります。
例えば、以下にあげるものは全て半音の関係になります(半音関係の一例)。
・「ド」と「ド#」は半音関係
・「レ」と「レ#」は半音関係
・「ファ」と「ファ#」は半音関係
・「ファ#」と「ソ」は半音関係
・「ミ」と「ファ」は半音関係
・「シ」と「ど」は半音関係   (あくまでも半音関係の一例)

注意すべきことは、「ミ」と「ファ」の関係と「シ」と「ど」の関係です。2つの音の間に黒い鍵盤(黒鍵 こっけん)がないので白い鍵盤(白鍵 はっけん)どうしが半音の関係になります。「半音」について詳しく知りたい方は、関連記事をリンクしておきます。
関連記事→【全音と半音】を理解しよう!

実際に楽譜などで音楽記号のシャープ(#)を使うときは、「臨時記号としてシャープを使う」場合と「調号としてシャープを使う」場合があります。それぞれ見ていきましょう!

臨時記号としてのシャープ(#)の効果

音符の左側にくっついて、曲の途中で臨時に音を変える記号を「臨時記号」と呼びます。シャープ(#)も臨時記号の一つです。以下、臨時記号としてシャープがついた場合の説明です。

臨時記号としてのシャープの効果(下図参照)
音符の左側にシャープ(#)がくっついてたら、その音は半音上げる
同じ小節内ではその音は半音上げたまま。しかし、その音に「ナチュラル記号」がついていたらリセット。
※「ナチュラル記号」は臨時記号扱いとなるので、同じ小節内の同じ高さの音に対してのみ有効です。
同じ小節内でもオクターブ離れている(オクターブ高いorオクターブ低い)場合、変化しない。
タイで結ばれた音は変化を引き継ぐ。タイで小節をまたいだ場合も変化を引き継ぐ。

五線譜で「#(シャープ)」の基本ルールを理解しよう。

調号としてのシャープ(#)の効果

曲の途中で臨時に音を変える記号を「臨時記号」といいました。臨時ではなく、「楽譜の最初にあらかじめ記されているシャープ(#)」もあります。
ト音記号やヘ音記号などの音部記号のすぐ右側に最初から記されているシャープやフラットは「調号」と呼ばれています。「調号」は「ハ長調」とか「イ短調」とか、曲の「調(キー)」を表しているものです。例えばクラシックで「ベートーヴェン 交響曲 第五番 ハ短調」、とあったとすると、「ハ短調」の部分がその曲の「調(キー)」を表しています(途中で転調をガンガンしますが…)。調(キー)についての詳しい説明は割愛します。以下に、調号としてのシャープ(#)の効果を説明します。

調号としてのシャープ(#)の効果(下図参照)
ト音記号やヘ音記号のすぐ右側にシャープ(#)が何個か記されている場合(これを調号という)。その音名は全て(1曲を通して)半音上げる。
オクターブに関係なく調号で指示のあった音名(#の指示がある音名)は全て半音上げる。この点は臨時記号と異なる。
調号で指示のあった音名(#の指示がある音名)は全て半音上げるが、音符にナチュラル記号がついてたらリセット。※「ナチュラル記号」は臨時記号扱いとなるので、同じ小節内の同じ高さの音に対しては、その効果が持続します。

調号としての「#(シャープ)」がついている場合。基本ルールを理解しよう。

まとめ

シャープ(#)は「半音上げる」という意味の音楽記号。ピアノの鍵盤でみてみると、隣あう鍵盤同士が半音の関係。
実際に楽譜でシャープ(#)が出てくるときは「臨時記号」としてシャープがつく場合と、「調号」としてシャープがつく場合がある。
臨時記号としてのシャープの効果
 ①音符の左側にシャープ(#)があったら、その音は半音上げる。
 ②同じ小節内ではその音は半音上げたまま。でも、その音に「ナチュラル記号」があったらリセット。
 ③同じ小節内でもオクターブ離れている場合は変化しない。
 ④タイで結ばれた音は変化を引き継ぐ。タイで小節をまたいだ場合も変化を引き継ぐ。
調号としてのシャープ(#)の効果
 ①ト音記号やヘ音記号のすぐ右側にシャープ(#)が何個か記されている場合、その音名は1曲を通して全て半音上げる。
 ②オクターブに関係なく調号でシャープ(#)の指示がある音名は全て半音上げる。この点は臨時記号と異なる。
 ③調号でシャープ(#)の指示がある音名は全て半音上げるが、音符にナチュラル記号がついてたらリセット。

関連記事→【全音と半音】を理解しよう!

今回もSEVEN&EIGHT MUSIC(7&8 MUSIC)の記事を最後までお読みいただきありがとうございました!

関連記事

  1. “【音楽理論】ト音記号とヘ音記号について” のアイキャッチ画像

    【音楽理論】ト音記号とヘ音記号について(音の高さの基準をつくろう)

  2. 【音楽記号】フラットの意味を整理しよう! のアイキャッチ画像。

    【音楽記号】フラットの意味を整理しよう!

  3. “【音楽】コードを学ぶのに最低限必要な知識 ”のアイキャッチ画像 

    【音楽】コードを学ぶのに最低限必要な知識

  4. “【音楽理論】音名とは何か?” のアイキャッチ画像

    【音楽理論】音名とは何か?

  5. 『音階(スケール)って、だから何?』のアイキャッチ画像

    音階(スケール)とは何か?

  6. 「音楽コードってそんなに重要なの? 」のアイキャッチ画像

    「音楽コード」ってそんなに重要なの? 前編

  7. “【音楽コードの基本】3つの音を重ねた和音” のアイキャッチ画像。

    【音楽コードの基本】3つの音を重ねた和音

  8. “【全音と半音】を理解しよう!” のアイキャッチ画像

    【全音と半音】を理解しよう!

  9. Seven & Eight Music のブログ「音楽コードってそんなに重要なの? 後編」のアイキャッチ画像

    「音楽コード」ってそんなに重要なの? 後編

人気記事

  1. 「ソナタ形式とは何か? わかりやすく解説」のアイキャッチ画像。
  2. 「音楽形式を学ぶ」のアイキャッチ画像
  3. 【音楽記号】フラットの意味を整理しよう! のアイキャッチ画像。
  4. 【音楽記号】シャープの意味を理解しよう! のアイキャッチ画像
  5. 「コーラスの種類を整理」のアイキャッチ画像
  6. “【DTM】ボサノバのドラムパターンを学ぼう!” のアイキャッチ画像
  7. “【音楽理論】ト音記号とヘ音記号について” のアイキャッチ画像
  8. 安室奈美恵さん⑥【小室哲哉プロデュースの終結】 のアイキャッチ画像
  9. “【全音と半音】を理解しよう!” のアイキャッチ画像
  10. 「MASSIVE Xの使い方。ユーザーインターフェースの概要」のアイキャッチ画像

最新記事

  1. “【音楽コードの基本】3つの音を重ねた和音” のアイキャッチ画像。 【音楽コードの基本】3つの音を重ねた和音
  2. 「チャンネル登録者1000人達成・広告収益化成功!やるべきこと8選」のアイキャッチ画像 チャンネル登録者1000人達成・広告収益化成功!やるべきこと8選
  3. “【音楽】コードを学ぶのに最低限必要な知識 ”のアイキャッチ画像  【音楽】コードを学ぶのに最低限必要な知識
  4. 【Cubase】購入前にこの用語、絶対おさえよう! のアイキャッチ画像  【Cubase】購入前にこの用語、絶対おさえよう!
  5. 【音楽記号】フラットの意味を整理しよう! のアイキャッチ画像。 【音楽記号】フラットの意味を整理しよう!
  6. 【音楽記号】シャープの意味を理解しよう! のアイキャッチ画像 【音楽記号】シャープの意味を理解しよう!
PAGE TOP