【安室奈美恵さんシリーズ】第4弾です。前回の記事から安室奈美恵さんと小室哲哉氏がタッグを組み、小室哲哉氏による全面プロデュースがスタートしたのでした。小室哲哉さんが楽曲提供した最初の曲は「Body Feels EXIT」。安室ちゃんがデビューして8枚目のシングルです。しっかりみせつけてくれました! 88万枚の大ヒットです。ここから小室哲哉が止まりません。
安室奈美恵と小室哲哉最強タッグ、快進撃始まる
小室さんが手がけた2作目は「Chase the Chance」(作詞:小室哲哉&前田たかひろ 曲:小室哲哉)。これまた大ヒット&ミリオンセラー達成。
「Chase the Chance」。直訳すると「チャンスを追え!」ですかね。まさにこのチャンスを逃すまいと、ダンスミュージックでガンガン攻めてきました。ダンスミュージックはスピード感とノリがあり、しかもドラムのキック(バスドラムとも。曲中で最も低音を担当する、むちゃくちゃ大事なパート)が1小節に4回入るのが大きな特長です(キックの4つ打ちという)。まるで興奮した時の人間の心臓の拍動のように1小節に4回キックが入るので、さらに聞き手の興奮をあおります!! CDかいたくなっちゃうんだな~。
1995年、大晦日。 安室ちゃん18歳。小室さんが手がけた二枚目のシングル「Chase the Chance」でついにNHKの紅白初出場を果たします。
安室ちゃん、若干18歳で紅白出場するほどのビックアーティストに成長しました。僕は15歳のときから、「コーラを一気飲みしてげっぷを出したら負けよ!ゲーム」をよくやっていたのですが、18歳では一生懸命マージャンのやり方をおぼえていました。
小室さんとかけまして マージャンと解く。 その心は … テツヤでマージャン。(うまいっ!! お~い、山田く~ん)
![]() |
181920&films(CD DVD) [ 安室奈美恵 ] 価格:4,104円 |
「TRY ME ~私を信じて~ 」、「太陽のSEASON」、「Stop the music」、「Body Feels EXIT」、「Chase the Chance」など、ダンスミュージック系の音楽で攻めてきた安室ちゃん。小室さんとの話し合いで安室ちゃんは、こんな意思表示をします。「次の楽曲は、ミディアムテンポのブラックミュージックを歌ってみたい!」。 そこでできた次の曲が、「Don’t wanna cry」 (作詞:小室哲哉&前田たかひろ 曲:小室哲哉)です!
ミディアムテンポのブラックミュージック。バックダンサーも黒人さん。この楽曲で安室ちゃんは少しお顔を焼いて黒くして、ヘアーメイクもブラックミュージックの曲調に合うようにしてますね。そんなかわいくしたら、そりゃ~アムラーも誕生します。
「Don’t wanna cry」、 チャート1位 139万枚(オリコン調べ)、この曲でも第47回紅白に出場! 曲名とは裏腹にうれしくて泣いたことでしょう…(うまい!!)
この二人のタッグもはやスーパーサイヤ人孫悟空&スーパーサイヤ人ベジータ以上でしょうか!?この勢いはまだまだ止まりません!
そうそう、安室奈美恵さんのラストドームツアーのDVD&Blu-ray Disc「namie amuro Final Tour 2018~Finally~」が音楽映像作品史上初のミリオンセールスを突破したそうですね!! さすが!!
![]() |
価格:8,799円 |
「Seven & Eight Music」のブログ、最後までお読みいただきありがとうございました。
【安室奈美恵さんシリーズ】次回もお楽しみに!!