あなたの心をグッ!と掴む、注目記事を見逃すな!

「音楽コード」ってそんなに重要なの? 後編

Seven & Eight Music のブログ「音楽コードってそんなに重要なの? 後編」のアイキャッチ画像

こんにちは!【SEVEN&EIGHT MUSIC】の管理人『ななおえいと』です。

今回のテーマも、前回に引き続き、音楽をやるうえでちょー重要な「音楽コード」についてです。前回の「音楽コード」ってそんなに重要なの?前編 の簡単なおさらいです。

まず、コードは「和音」とも呼ばれていて、基本的に「コードは3つ以上の音を重ねてできたもの」です。その重ねる音にも相性や規則性があります

音楽コードがなぜ、そんなに重要なのか? それは
1.  曲の響きが変わって、表現が豊かになり、メロディーが生きてくる
2.  楽曲アレンジの要となってくれる。   
からでした。

「音楽コード」ってそんなに重要なの?前編  はこちら

今回の記事では少し視点を変えて、実際にサウンドをつかって「音楽コードの重要性」を説明していこうと思います。

音楽コードの重要性をサウンドを使って説明

「音楽コード」の重要性を実際にサウンドを使って説明していきます。まず、次のようなピアノのみの簡単なメロディーを用意しました。まだ、コード付けはしていません。

メロディーのみだと、なんか味気ないですね。
女性のファッションで例えてみたいと思います(突然どうした?)。無地の白Tシャツ(丸首)にストレートジーンズをはいて、お化粧なしのスッピン。 てな感じでしょうか?(個人的にはこのような服装&すっぴんも好きですが、飾り気がなくシンプルという意味で使いました。悪しからず…)次はこのメロディーにピアノで簡単なコードをつけてみました。

まだ物足りない感じがあるのは否めませんが、明らかに、先ほどのメロディー単体よりもいいですよね。簡単ではありますが、メロディーにコードをつけたことで足元がしっかりとし、表現がでてきました。
女性のファッションで例えると…無地の白Tシャツとスリムジーンズ(先ほどはストレートジーンズ。えっ、どうでもいいって?)。そして、ジーンズに合うヒールを履き、ロールアップして細い足首もだしてる。シンプルだけどいい!コードをつけたので、メロディーが生きてきました!ではでは、コードをもとに,アレンジを進めていきます。

コードをもとにアレンジ

今度は、さきほどのサウンドにPAD音色とベースを足してみます。PAD(パッド)とは空間的な広がりを持ち、持続音を特徴するシンセサイザーの音色です。スカスカなサウンドの場合、その音の隙間を埋めてくれます。アイドルが歌って踊っている後ろで、広がって雰囲気を出している、ドライアイスみたいなものです。PADは先ほどのコードを使って全音符的にいれてるだけ。
ベースはブラス系(金管楽器)の音色を使っています。ベースはコードのルート音しかつかっていません。

PADが入ると、見事に音の隙間を埋めてくれますね。ベースが入ると、ベースの低音が曲をしっかり支えてくれます。

大事なことはPADもベースも、コードの構成音だけでアレンジされているという点です。

すなわち、PADは先ほどのコードを使って全音符的にいれてるだけですし、
ベースはコードのルート音しかつかっていません。
白のTシャツから、襟付(えりつき)の白シャツに変わり、胸元も開けてセクシーさがでてきました。
お化粧もしっかりして、だいぶお出かけモードになってきましたな。

アレンジをすすめましょう。現在はメロディー(主旋律)にピアノを使い、そこに、ピアノでコードを弾き、そこにPAD、ベースが入っています。次はメロディー(主旋律)にストリングス(弦楽器)を追加します。よって、メロディーを奏でているのはピアノとストリングスということになりますね。

さらに、ストリングス(弦楽器)でカウンターラインを追加します。「カウンターライン」とは、メインメロディーに対して、そのメロディーが映えるようなサブメロディーを奏でることです。カウンターラインを追加することで曲に厚みも出てきます。

今回は、カウンターラインもコード構成音のみを使用し、その構成音どうしをなめらかにつなげていきました。もちろんカウンターラインでコード構成音以外を使うことも多々ありますが、今回は使いません。どうしてつかわないかというと、コード(コード構成音)のみで、これだけアレンジが進む!ということを、ご説明したいからです。ではどうぞお聞きください。

ストリングスでメロディーとカウンターラインを奏でることでだいぶ華やかになりました。かっこいいバックを持って、アクセサリーも輝いて、表参道辺りをさっそうと歩いてますな。では、最後です。
メロディーの合間、合間にシンセサイザーでオブリガードを入れました。「オブリガード」とは、メロディーをより引き立てる目的で、合いの手みたいに演奏される短いフレーズのことです。このオブリガードもコードの構成音のみを使用し、なめらかにつなげています

すこしきらびやかにしたかったので、メロディーにベル系の音色をも足しています。これによメロディーに彩(いろど)りを添えます。あと、ドラムで軽くリズムを出しています。

最後のサウンドを聞く前に、もう一度最初の「メロディーのみ(コードなし)」の音をお聞きください。

コード(コード構成音)を中心に楽曲アレンジが進んでいきましたが、
味気なかったこのメロディーが、コード中心のアレンジでどこまで表現豊かになり、メロディーが生かされるようになったかお聞きください。

「今日の主役はこの私! ほーほっほっ」みたいな感じがでてきましたね。

メロディーにコードを付けると、メロディーが生きてくるだけでなく、アレンジにまで大きく影響するのです。そしてそのアレンジが、さらにメロディーを生かす。コードって大事ですよね。

楽器・音響機器・舞台照明 サウンドハウス

同じメロディーでもコードの付けの選択肢はいくつもあります。奥深いですね、「音楽コード」って。

どうして、女性のファッションに例えたのか?いまだわかりませんが、今回も
セブン&エイト ミュージックのコンテンツを最後までお読みいただきありがとうございます。

関連記事

  1. 『音階(スケール)って、だから何?』のアイキャッチ画像

    音階(スケール)とは何か?

  2. “【全音と半音】を理解しよう!” のアイキャッチ画像

    【全音と半音】を理解しよう!

  3. “【音楽理論】ト音記号とヘ音記号について” のアイキャッチ画像

    【音楽理論】ト音記号とヘ音記号について(音の高さの基準をつくろう)

  4. 【音楽記号】フラットの意味を整理しよう! のアイキャッチ画像。

    【音楽記号】フラットの意味を整理しよう!

  5. 【音楽記号】シャープの意味を理解しよう! のアイキャッチ画像

    【音楽記号】シャープの意味を理解しよう!

  6. “【音楽理論】音名とは何か?” のアイキャッチ画像

    【音楽理論】音名とは何か?

  7. “【音楽】コードを学ぶのに最低限必要な知識 ”のアイキャッチ画像 

    【音楽】コードを学ぶのに最低限必要な知識

  8. 「音楽コードってそんなに重要なの? 」のアイキャッチ画像

    「音楽コード」ってそんなに重要なの? 前編

人気記事

  1. 「ソナタ形式とは何か? わかりやすく解説」のアイキャッチ画像。
  2. 「コーラスの種類を整理」のアイキャッチ画像
  3. 「音楽形式を学ぶ」のアイキャッチ画像
  4. 【音楽記号】シャープの意味を理解しよう! のアイキャッチ画像
  5. 【音楽記号】フラットの意味を整理しよう! のアイキャッチ画像。
  6. “【DTM】ボサノバのドラムパターンを学ぼう!” のアイキャッチ画像
  7. 「音楽コードってそんなに重要なの? 」のアイキャッチ画像
  8. 「ベートーヴェンが行った音楽革新」のアイキャッチ画像
  9. “【全音と半音】を理解しよう!” のアイキャッチ画像
  10. Bluetoothとは何か?分かりやすく解説 のアイキャッチ画像

最新記事

  1. 「チャンネル登録者1000人達成・広告収益化成功!やるべきこと8選」のアイキャッチ画像 チャンネル登録者1000人達成・広告収益化成功!やるべきこと8選
  2. “【音楽】コードを学ぶのに最低限必要な知識 ”のアイキャッチ画像  【音楽】コードを学ぶのに最低限必要な知識
  3. 【Cubase】購入前にこの用語、絶対おさえよう! のアイキャッチ画像  【Cubase】購入前にこの用語、絶対おさえよう!
  4. 【音楽記号】フラットの意味を整理しよう! のアイキャッチ画像。 【音楽記号】フラットの意味を整理しよう!
  5. 【音楽記号】シャープの意味を理解しよう! のアイキャッチ画像 【音楽記号】シャープの意味を理解しよう!
  6. “【音楽理論】音名とは何か?” のアイキャッチ画像 【音楽理論】音名とは何か?
PAGE TOP